納期を迎えた時の
達成感がたまらない。
- 前職
- 製造オペレーター
- 現職
- 金型設計
Kさん
2023年入社

- 現在のお仕事について教えてください。
私はもともと機械加工の仕事に9年間携わり、現場で金属を削る側でした。しかし、より設計の分野に挑戦したいという思いがあり、転職を考えました。
転職活動をする中で、アシストエンジニアの求人をよく目にし、未経験でも挑戦できる環境があることを知りました。実際に面接を受けた際も、フランクな雰囲気で話しやすく、ここなら安心して働けそうだと感じたことが入社の決め手になりました。- 仕事のやりがいについて教えてください。
現在は金型設計の仕事をしています。具体的には、車のボディパネルを成形するための金型の設計を担当しています。
CADを使いながら、ルールに沿って形状を決め、パーツ同士の距離や仕様を調整する仕事です。現場での加工経験があったので、刃物や加工の知識が少し活かせる部分もありますが、設計自体は完全に未経験からのスタートでした。
この仕事の一番のやりがいは、自分が関わった部品が実際に車として形になり、世の中を走ることです。納期を迎えたときの達成感も大きく、やりがいを感じます。- 今後の目標を教えて下さい。
現在は、まだ1人で仕事を進めるには学ぶことが多い状態なので、まずは自分で判断して仕事を進められるレベルになることを目標にしています。
そのためにとにかくメモを取り、すぐ見返せるように整理することを意識しています。
少しずつ手を離してもらえるように、先輩からの指導をしっかり吸収しながら成長していきたいです。- これからエンジニアを目指す方へメッセージをお願いします。
エンジニアの仕事は一見難しそうに思えるかもしれませんが、未経験からでも十分に挑戦できる職種です。
特にこの仕事の魅力は、手に職をつけられることや、自分が設計したものが形になり、実際に世の中で使われるというやりがいを感じられる点です。
また、設計業務はチームで協力しながら進めることが多いため、一人で悩むことなく、周りのサポートを受けながら成長できます。迷っている方は、ぜひ一歩踏み出してみてください。

